ストレス解消にタバコを吸われるという方、そのイライラの原因が実は「ニコチン切れ」による症状であることをご存じですか?
禁煙補助薬を使われたほうがイライラせず、楽にタバコを断ち切れたという声をよく聞きます。禁煙はどの時点でも遅くありません。禁煙はご自分の健康のため、ご家族や大切な人の笑顔のため、他の楽しみの貯金のため、また、臭いを気にせず、吸う場所を探さなくてもよくなります。
どんな理由でもあなたの決心を私たちがサポート致します。是非「禁煙外来」をお気軽に
ご利用下さい。
毎週木曜日 13:30〜14:30(祭日除く)
完全予約制
・ 診察料6,000円程度(診察5回の場合の合計) | ||
・ お薬代(院外処方) | 飲み薬の場合 | : 14,000円程度(12週分) |
貼り薬の場合 | : 7,500円程度(8週分) | |
※ 費用は目安で、診療回数、お薬処方回数によって変ります。 |
あくまでも目安ですので、個人によって変ることがあります。
初回 | 2週間後 | 4週間後 | 8週間後 | 12週間後 | |
問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導、呼気中一酸化炭素濃度測定等 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニコチンパッチまたはチャンピックス錠 | 14日分 | 14日分 | 28日分 |
保険適用で禁煙治療のためには患者さんは次の要件を満たす必要があります。
満たさない場合は自由診療(保険適用外)となりますのでご了承ください。
総合健診センター長 藤井郁英
阿知須共立病院 総合健診センター
電話:(0836)65−2711